blog

ブログ

西尾市でリフォーム業者を選ぶなら!保証制度と安心のチェックポイント

西尾市でリフォーム業者を選ぶなら!保証制度と安心のチェックポイント

西尾市でリフォーム&リノベーションを行う「こもれびデザインホーム」です。
リフォームは、暮らしを快適にする大きな投資です。西尾市でもキッチンやお風呂、トイレなどの水回りリフォームから、外壁や屋根の改修まで、さまざまな工事が行われています。
しかし、工事が終わった後に不具合が見つかってしまうこともあります。そんな時に頼りになるのが保証制度です。
価格やデザインだけでなく「保証内容」まで確認しておくことで、工事後も安心して暮らせる住まいを実現できます。

なぜ保証制度が大切なのか

リフォーム後のリスクに備える

リフォームは新築と異なり、既存の建物に手を加える工事です。

そのため、思わぬトラブルが発生する可能性もあります。

  • 外壁塗装後に数年で塗装が剥がれる
  • 水回りのリフォームで配管から水漏れが発生
  • 内装リフォーム後に床材が浮いてしまう

こうした場合、保証があれば無償で修繕対応を受けられることもありますが、保証がなければ追加費用を自己負担しなければならないケースも…。保証制度は「もしも」の時に備える大切な安心材料です。

リフォームの保証制度には2種類ある

工事保証

リフォーム会社が独自に定める保証で、施工内容そのものに問題があった場合に補修を行います。例えば「施工後5年間、施工不良による雨漏りは無償対応」など、業者ごとに範囲や期間が異なります。

製品保証

キッチンや給湯器などの住宅設備には、メーカーによる製品保証が付いています。一般的には1~2年が標準ですが、有償で延長保証を付けられるケースもあります。

 

☞業者選びの際は、工事保証と製品保証の両方がどうなっているかを必ず確認しましょう。

西尾市のリフォーム業者に多い保証内容

西尾市の地元リフォーム業者や工務店では、以下のような保証制度を設けているところが多いです。

  • 工事保証:2年~10年
  • 設備機器保証:メーカー保証1~2年(オプションで延長可能)
  • アフター点検:1年~数年おきに定期点検を実施

特に地域密着型の業者は「すぐに駆けつける対応力」が魅力。保証期間内でなくても、相談すれば柔軟に対応してくれることもあります。

保証制度を確認する際のチェックポイント

1.保証書を発行してくれるか

口約束だけでは不安です。必ず「保証書」を発行してくれる業者を選びましょう。

2.保証期間はどのくらいか

工事内容によって保証期間は異なります。短すぎる場合は注意が必要です。

3.免責事項は何か

「自然災害は対象外」「お客様の使用状況による故障は対象外」など、保証の適用条件を必ず確認しておきましょう。

4.アフターサービス体制は整っているか

保証だけでなく、実際にどのようなサポートをしてくれるのかも重要です。西尾市のような地域密着型の業者であれば、スピード感のある対応に期待できます。

 

 

 

 

 

 

こもれびデザインホームの保証制度

こもれびデザインホームで実際に行っている保証制度についてご紹介します。

保証書の発行

 

『リフォーム工事標準保証書』をリフォーム工事完了後に発行しています。

工事請負契約書に基づくリフォーム工事を実施した部分について、リフォーム工事保証約款に従い保証するというものです。

保証書には「保証対象工事部分」と、その部分の瑕疵(かし)が起因して不具合が生じる「事象例」が表にまとめてあり、該当する部分をチェックしてお渡ししています。

「瑕疵(かし)」とは、物や権利に本来あるべき品質や性能が欠けている状態、つまり欠陥や欠点のことを指します。

 

例えば、以下のような場合は保証対象です。

  • 耐震工事を行ったのに、耐力性能を満たしていない
  • 雨漏りがするので屋根の補修工事を行ったのに、まだ雨漏りしている など

保証期間は、1年~10年で保証対象工事部分によって異なります。

リフォーム瑕疵保険へ加入できる

リフォーム瑕疵保険とは、リフォーム時の検査と保証がセットになった保険制度です。

こもれびデザインホームは、株式会社 日本住宅保証検査機構(JIO)の『JIOリフォームかし保険』の登録事業者です。

この保険の特徴は、建設士の資格を持ったJIOの検査員が工事中や工事完了時に、しっかりとした施工がされているかを検査してくれます(第三者の目でチェック)。もしも、リフォーム工事に不具合があったら、リフォーム事業者が修補工事に係る費用を保険でカバーできるので必要な修補工事が実施できます。また、保険期間内であれば万が一、リフォーム事業者が倒産してしまった後に保険対象工事部分に不具合が起こっても、発注者様からJIOへ直接保険金を請求できます。

※保険金には支払限度額があります。

 

リフォーム瑕疵保険への加入は任意ですので、希望される場合は工事着工前までにお申し付けください。なお、保険料は発注者様負担になります。

 

詳細はこちらから→

住宅設備機器あんしん10年保証へ加入できる

『住宅設備機器あんしん10年保証』とは、TOTOリモデルクラブ店で住宅設備機器をご購入いただいたお客様のための、あんしん延長保証サービスです。こもれびデザインホームは、TOTOリモデルクラブに加盟しています。

ご購入いただいた住宅設備機器(メーカー問わず)に対して、メーカー保証期間を含む10年間、保証限度額まで何度でも無料修理が受けられます。

加入は有料(数千円~2万数千円ほど)になりますが、保証対象機器の購入金額(税込)の100%(修理金額の累計)になるまで何度でも保証修理を受けられるのでお得です。

 

詳細はこちらから→

無料点検の実施

アフターフォローとして、リフォーム工事完了から3カ月・1年・3年が経過したタイミングで無料点検を実施しています。

対象の方には、『無料点検のご案内』をハガキにてお知らせします。

 

無料点検を希望される方は、お電話・メール・LINEよりご希望日時をお知らせください。

 

工事後の不具合だけでなく、「使い方がわからない」や「メンテナンス方法が知りたい」などお気軽にご相談いただけます。

西尾市でリフォーム業者を選ぶときの総合的なポイント

保証制度は大切ですが、業者選びの基準はそれだけではありません。

  • 価格の妥当性…相場価格とかけ離れていないか
  • 施工実績…どのようなリフォームを得意としているか
  • 口コミや評判…地元での信頼度を確認
  • 担当者の対応力…見積りや相談時の説明が丁寧か

これらを総合的に判断することで、安心して任せられる業者を見つけられます。

まとめ

西尾市でリフォーム業者を選ぶ際には、保証制度の内容を必ず確認することが大切です。工事保証と製品保証の両方をチェックし、保証書の発行やアフター対応がしっかりしている業者を選べば、長く安心して住まいを維持できます。

価格やデザインに目を奪われがちですが、リフォームは工事後の暮らしこそが本番です。保証制度まで含めて信頼できる業者を選び、安心のリフォームを実現しましょう。

 

こもれびデザインホームでは、水回りリフォームや増築など、さまざまなリフォームを行っております。リフォームのお困りごとは、お気軽にご相談ください。しっかりとご要望を伺い、あなたに合ったプランをご提案します。見積りは無料ですので、まずはご連絡ください。

お問合せは、お電話・LINEお問合せフォームからどうぞ。

愛知県西尾市を中心に近隣市のお問い合わせに対応させていただきます。

みなさまのご連絡をお待ちしております。